AnyPASS
|
AnyPASS STORE
FAQ TOP
検索結果
FAQカテゴリ一覧
サービスについて
利用方法/使い方
利用登録
チケット発券
家族や友人にわたす
AnyPASS STOREでリセールする
AnyPASS STOREでチケットを購入する
AnyPASSでの入場方法
その他
サービスについて
利用方法/使い方
利用登録
チケット発券
家族や友人にわたす
AnyPASS STOREでリセールする
AnyPASS STOREでチケットを購入する
AnyPASSでの入場方法
その他
よく検索されるキーワード
発券
座席
アプリ
分配
機種変更
アプリを消しても大丈夫ですか?
ダウンロードする際
中止
個人情報
入場後に
「アプリ」
の検索結果
31
件
1
~
10
件目を表示
重要度順へ並び替え
/
アクセス数順へ並び替え
発券した後にアプリを消してしまいました。
機種変更後、登録情報と同じ電話番号にて、
アプリ
を再ダウンロードの上、「機種変更等によるデータ引き継ぎ」から設定を行ってください。 機種変更等によるデータ引き継ぎの方法を確認する
スマートフォンアプリ「AnyPASS」は、どのようなサービスですか?
AnyPASSは電子チケット発券
アプリ
です。ご購入いただいたイベントのチケットを、発券・管理することが可能です。詳しくは、こちらをご確認ください。 スマートフォン
アプリ
「AnyPASS」
「AnyPASS」アプリの対応機種、推奨環境を教えてください。
iPhone、Androidそれぞれ、以下の環境でご利用いただけます。・iPhone:iOS10以上・Android:OS7.0以上(※一部端末を除く)※フィーチャーフォン(ガラケー)・パソコン・ガラホ・WindowsPhone・BlackBerry・らくらくフォンやキッズスマホなど、
アプリ
のダウンロードに制限がある端末ではご利用いただくことができません。また、ご利用にあたっては電話番号取得...
友達や家族とアプリを共有できますか?
同じご登録情報の「AnyPASSアカウント」を、2つのスマートフォンでご利用いただくことはできません。※お友達やご家族にチケットをお渡しになる場合は、「家族や友人にわたす」の機能をご利用ください。 「家族や友人にわたす」を確認する
電池切れ等でアプリが起動できない場合、入場はできますか?
ご入場の際には、チケット発券をおこなったスマートフォンにて「AnyPASS」の表示をいただく必要がございます。チケットの表示ができない場合、ご入場いただけませんので、お気をつけください。
「AnyPASS」アプリのダウンロード方法を教えてください。
ダウンロード方法は、端末により異なります。 【iPhoneをご使用の場合】App Storeでダウンロードいただけます。以下のリンクからダウンロードしてください。 ※App Storeのご利用にはApple IDが必要です。詳しくはApple社のホームページでご確認ください。 【Androidをご使用の場合】Google Playでダウンロードいただけます。以下のリンクからダウンロードしてください
QRコードのスクリーンショットなどがあれば、アプリを消しても大丈夫ですか?
QRコードのスクリーンショットや、画面キャプチャー等でのイベント参加はできません。※HOME画面のQRコードは一定時間で更新されます。ご入場の際は、必ずご利用のスマートフォンに「AnyPASS」をダウンロードした状態でご来場ください。
購入したチケットはどのように発券されますか?
「AnyPASS STORE」でご購入いただいたチケットは、「AnyPASS」に自動的に追加されます。購入完了後に、ご利用中の「AnyPASS」
アプリ
内をご確認ください。
利用登録完了後は、すぐにサービスを利用できますか?
利用登録完了後すぐに「AnyPASS」の各サービスをご利用いただけるようになります。※「AnyPASS」の
アプリ
を起動するだけで、サービスをご利用が可能です。
利用登録を途中でやめてしまった場合、あらためて利用登録はできますか?
利用登録の途中で操作を中断された場合は、再度SMS認証から利用登録をおこなっていただく必要がございます。※エラーが発生する場合は、
アプリ
を再インストール後に操作をお試しください。
1
2
3
4
次へ
FAQカテゴリ一覧
サービスについて
利用方法/使い方
利用登録
チケット発券
家族や友人にわたす
AnyPASS STOREでリセールする
AnyPASS STOREでチケットを購入する
AnyPASSでの入場方法
その他
ページトップへ